英会話を学ぼう.com

この席ふさがっていますか?

Is tihs seat occupied?

 

 

A:Is tihs seat occupied?

この席ふさがっていますか?

B:No, please havea seat.

いいえ、どうぞ座ってください。

A:Where are you going?

どちらまでですか?

B:To Chicago.

シカゴまで

◆ヒント

occupy は「使用している」という意味。電車やバスなどの座席に関して使う以外に、トイレが使用中の場合も occupied と表示されます。

June 30, 2008



« フランプトンへいきたいんですが。| 英会話学ぼう.com |どっちにあるのか教えてもらえますか? »

フランプトンへいきたいんですが。

I need to go to Frampton.

A:I need to go to Frampton.

フランプトンへ行きたいんですが。

B:Take the 7:15 train.

7時15分の電車に乗ってください。

A:Where does it leave from?

どこから出るんですか?

B:Platform seven.

7番ホームです。

◆ヒント

切符を買うときや、列車の時刻を聞く時などに必須のフレーズです。時刻表を見て悩んでいるより、 思い切って駅員さんに聞いてみましょう。たいていは親切に教えてくれます。

June 29, 2008



« ハドソンまで行くのはどのバスですか?| 英会話学ぼう.com |この席ふさがっていますか? »

ハドソンまで行くのはどのバスですか?

旅先で使える一言フレーズ

What bus goes to Hudson?

 

A:How can I help you?

はい、なんでしょうか?

B:What bus goes to Hudson?

ハドソンまでいくのはどのバスですか?

A:Number 34.

34番のバスです。

B:Thank you.

どうも

◆ヒント

What bus goes to...?は「?へいくのはどのバスですか?」という意味の表現です。 海外のバスシステムは複雑な場合が多いいので、知っておくと大変便利です。

June 28, 2008



« 本当かい??| 英会話学ぼう.com |フランプトンへいきたいんですが。 »

本当かい??

Are you sure?

A:If you talk to Harry, he will give you a job

ハリーに話せば仕事をくれるわよ。

B:Are you sure?

本当かい?

Is that what he said?

彼がそう言ったのか?

A:You have my word.

保証するわ

◆英会話のヒント

びっくりするような話を聞いた時の相槌。Really?「本当?」、Seriously?「本気なの?」 などの表現もよくつかわれます。

June 27, 2008



« いい買い物だ。| 英会話学ぼう.com |ハドソンまで行くのはどのバスですか? »

いい買い物だ。

You can't beat that.

 

A:Look at this coat I just bought.

見てこのコート、買ったのよ。

B:It's nice. How much was it?

いいねぇ。いくらしたんだい?

A:$30.

30ドルだよ。

B:You can't beat that.

いい買い物だね。

■英会話のヒント

You can't beat that.は直訳すると「それに勝ることはできない」となりますが、実際には「(ほかにないくらい) いい取引だ;おいしい話だ」の意味を表します。良くショッピングなどで「いい買い物をした」という意味でつかわれます。

 

June 26, 2008



« 前にどこかで会っていない?| 英会話学ぼう.com |本当かい?? »

前にどこかで会っていない?

Where do I know you from?

 

A:Where do I know you from?

前にどこかで会っていない?

B:I think from the English class, right?

ああ、英語のクラスでじゃない?

 

◆こんな表現もあるわよ

□Have we met before? (以前お会いしませんでしたか?)

□Where do you know Jane from? (ジェーンとはどこで知り合ったの?)

 

◆ヒント

会話の相手と以前会ったことがあれば、最初の出会いを確認することで、会話が広がります。

Don't you go to English class?「英語のクラスに通っていない?」などと、具体的に尋ねてもOK。

June 24, 2008



« 隣に座ってもいい?| 英会話学ぼう.com |いい買い物だ。 »

隣に座ってもいい?

Can I sit next to you?

A:Can I sit next to you?

隣に座ってもいい?

B:Certainly! Have a seat!

どうぞ!座って。

◆こんな表現もあるわよ!!

□May I have a seat with you?(相席してもいいですか?)

□Is this seat taken?(この席はふさがっていますか?)

◆ヒント!!

相手とゆっくり話したいときや、空いている席に座りたいときに。

逆に相手に席を勧めるときは、Dou you want a seat?、Why don't you sit down?

と言います。

June 23, 2008



« ちょっと時間ある?| 英会話学ぼう.com |前にどこかで会っていない? »

ちょっと時間ある?

Do you have a minute?

A:Do you have a minute?

ちょっと時間ある?

I need to talk to you.

話があるんだ。

B:Sure, what's up?

うん、どうかした?

◆こんな表現もあるわよ。

□Do you have some time?(時間ある?)

□Could you spare a moment?(ちょっといいですか?)

◆ヒント

Got a minute? も同じ意味です。Can I talk to you?のように「話せる?」 とたずねるときよく使います。

June 22, 2008



« とってもうれしいよ。| 英会話学ぼう.com |隣に座ってもいい? »

とってもうれしいよ。

You have made my day.

A:Did you hear?
聞いた?

B:What?
何を

A:You've been chosen to play the lead in the movie.
君が映画の主役に選ばれたんだよ。

B:You have made my day.
とってもうれしいわ。

◆英会話のヒント
make one's dayは、make one's day wonderful(この形では使いません)を省略したもので、 「私の一日を素晴らしくする」→「私は大変うれしい」という意味になります。良い知らせを聞いた時などに喜びを表現するための言い方です。

June 21, 2008



« 笑い事じゃないよ| 英会話学ぼう.com |ちょっと時間ある? »

笑い事じゃないよ

It's no laughing matter.

笑い事じゃないよ。

A:What are you laughing about?

何を笑っているの?

B:The vending machine fell over on John.

その自動販売機がジョンの上に倒れかかってきたんだ。

A:It's no laughing about?

笑いことじゃないよ。

He might have been killed.

ジョンは死んだかもしれないのよ。

 

◆英会話のヒント

no laughing matterは、文字通りの「笑うようなことではない」から転じて 「笑ってはすまされないこと」となります。It's no laughing matter.は「(それは)真面目な話なんだ; 冗談ではすまされないことなんだ」という話し手の真剣な態度が伺える表現です。

June 20, 2008



« 何食べる?| 英会話学ぼう.com |とってもうれしいよ。 »

何食べる?

What are you having?

 

A:What are you having?

何食べる?

B:I haven't decided.

まだ決めていない。

A:Why don't you try the spaghetti?

スパゲティにしたら?

That's what I always have.

いつもそれ食べるの?

◆ヒント

What are you having?はレストランなどで、 客同士が何を注文するか相談する時に使うフレーズですが、ウェイター/ウェイトレスが注文を聞く時にも使います。

What are you getting? も同じ意味ですが、仲間内だけで使われる言い方です。

June 19, 2008



« 私のおごりです。| 英会話学ぼう.com |笑い事じゃないよ »

私のおごりです。

It's on me.

 

A:This was a nice restaurant.

素敵なレストランだったね。

B:I'm glad you liked it.

気に入ってくれてうれしいよ。

A:Let me pay for it.

支払いは私にさせてね。

B;No. It's on me.

だめだよ。僕のおごりだよ。

 

■英会話のヒント

It's on me. のon me は on my account「私のつけで」からきた言い方です。

他にはI'll foot the bill.とかI'll pay for it.などの言い方があります。

June 18, 2008



« この一週間どうだった?| 英会話学ぼう.com |何食べる? »

この一週間どうだった?

How was your week?

A:How was your week?

この一週間どうだった?

B:It went really quickly

たちどころに過ぎたね!!

◆こんな表現もあるわよ!!

□How was your weekend?(週末はどうだった?)

□How was school?(学校はどうだった?)

◆ヒント

How has your week been?とも言えます。 How was....? は「?はどうだった?」の意味。

How was your day at the office? 「きょうの会社はどうだった?」とも言えます。

June 16, 2008



« しばらく見かけなかったね。| 英会話学ぼう.com |私のおごりです。 »

しばらく見かけなかったね。

It's been a while.

A:It's been a while, hasn't it?

(しばらく見かけなかったね。)

B:Sure has!

ほんとだね!

What have you been up to?

何していたの?

他にこんな表現もあるわよ

□We haven't met for a long time.

しばらく会わなかったね

□When was the last time I saw you?

前あったのはいつだっけ?

 

◆ヒント

こちらも、久し振りに会った相手に対して言うフレーズ。And you! やHasn't it ever?!「ほんとだね」 のように応じられます。

June 15, 2008



« 元気だったの?| 英会話学ぼう.com |この一週間どうだった? »

元気だったの?

How have you been?

A:Long time no see!

久しぶり!

How have you been?

元気だったの?

B:I've been well.

元気だったよ。

こんな表現もあるよ。

・How are things with you?

うまくいっている?

・Do you have any news?

何か変わったことあった?

 

◆ヒント

久しぶりに会った相手に対してよくつかわれる、「元気だった?」という意味の挨拶表現。「前回会ってから今まで」 という時間が意識されています。

June 14, 2008



« 元気?| 英会話学ぼう.com |しばらく見かけなかったね。 »

元気?

一声かける時のフレーズ英会話

How's it going?

元気?

A:Hi, Taka
(やぁ、たか)
How's it going?
(げんき?)
B:Oh,not bad.
(まあ、悪くないよ)

Yourself?
君は?

こんな表現もあるよ

How's business?
(調子どう?<働いている人に>)

What's new?
(最近どう?)

◆ヒント
How are you? とも言える、相手の健康を伺うフレーズ。I'm fine.というのが答え方の定番ですが、 自分の元気度に応じて他の答え方にトライしてもOKです。

:2008年02月28
June 13, 2008



« 彼は私の好みではないんです。| 英会話学ぼう.com |元気だったの? »

彼は私の好みではないんです。

He isn't my cup of tea.

A:I heard you had lunch with Bob yesterday?
昨日、ボブとお昼食べたんだって?

B:Yes.
そうよ。

A:Well? How did you linke him?
ふーん。彼、どーお?

B:He's really a nice guy but he is just not my cup of tea.
なかなかいい人だけど、私の好みじゃないわね。

 

●have lunch : 食事を「とる」場合は、have または eat.
●Well? : 上げ調子で言って、 Tell me about it. の意味がある。
●How did you like 〜? : 〜はいかがでしたか?
●nice : niceはあまりにも多用されるので「よい」の意味が薄れている。

 

「紅茶」の入れ方はなかなか難しそうですね
気に入った銘柄もあり、温度、カップの好みも人それぞれです。
そこで
my cup of tea が「好みである。肌に合う」になります。
もちろん、He's just my cup of tea. で「彼は私の好みのタイプだ。」の意味です。
いくらあなたがコーヒー党でも It's my cup of coffee.
とは言いません。また、Well? は、面白いいい方です。
ゆっくりと、しかも上げ調子で、相手の目を見て言うのがポイントです。
「ねぇ、話してよ」の意味があります。

June 12, 2008



« 彼は全く煮え切らないのよ。| 英会話学ぼう.com |元気? »

彼は全く煮え切らないのよ。

He is totally wishy-washy.

A:How was your blind date?
ブラインデート、どうだった?

B:I was awful. He was totally wishy-washy.
もうめちゃくちゃよ。彼ったら全く煮え切らないのよ。

A:Really? How so?
本当?どんなふうに。

B:When I asked him if he liked dogs. he said, "I don't know. Do you?"
He just wouldn't give his opinions.
犬が好きかって聞いたら、「いやー君は?」っていうのよ。
自分の考えを言わないのよ。

 

●blind date : お互い知らない同士のデート。
●awful : ひどい、大変悪い
●How so? : =In what way?
●ask+人+if〜 : 人に〜はどうかとたずねる。

 

「煮え切らない人、優柔不断な人」がwhisy-washyです。思わず「はっきりしてよ」(Don't beat around the bush.)と言いたくなりますね。
ついでにこの beat around the bush は「遠まわしに言う」の意味です。
ダイアログの中では、 I don't know. で自分の意見を言わず、さらに、Do you ? (君は犬が好きですか) で相手の意見を聞いています。

つまり、相手がYes と言えば本人も Yesというわけで、相手の意見に合わせ自分がない人のことを言います。

June 11, 2008



« 彼女にはそんなこと、当り前のことよ| 英会話学ぼう.com |彼は私の好みではないんです。 »

彼女にはそんなこと、当り前のことよ

That's par for the course for her.

A:Mrs.Beasley spent $2,000 on clothes in my shop tody!!

Beasleyさんは今日私の店で$2,000ドルの服を買ったのよ。

B:That's par for the course for her, I hear.

そんなことくらい、彼女には当たり前のことだってよ。

A:Where does she get all her money?

どこからそんなお金がでるんだろう?

B:Her late husband was a real estae tycoon.

彼女の前の旦那さんが不動産のボスだったのよ。

 

●spend〜on ---- : 〜(金額)を---(物)に使う。

●late husband :亡夫。(late〜はなくなったの意味)

●real estate : 不動産

●tycoon : 大物、実力者、ボス、〜王。

 

ゴルフで「基準の打数」が、「パー」で、par for the course は、「ゴルフのコースのだ数が標準である」ことです。

従って、「ごく普通のこと、当り前のこと」の意味です。typical なことです。

ゴルフでは birdie, eagle, albatross など「鳥」の名前が付いているのも面白いですね。

また先夫、先妻、(まだ生きている場合)のことは単に、exと言います。

今回はスポーツから入った英語表現を扱いました。

 

June 10, 2008



« 何か下心あるんでしょ。わかっているわ| 英会話学ぼう.com |彼は全く煮え切らないのよ。 »

何か下心あるんでしょ。わかっているわ

I know you're up to something.

A:You are the sexiest, most beautiful girl in the whole world.

君はこの世で最高にセクシーだし、それに奇麗だね。

B:You're just buttering me up.

お上手ね。

A:No, I really mean it. By the way, will you spend the weekend in Hakone?

いや、本当だよ。ところで週末を箱根で過ごすなんてどうかな?

B:I know you're up to something.

何か下心あるんでしょ。わかっているわ

 

● sexiest : (セクシーな)の最上級

● in the whole world :whole はworld を強調している。

● butter someone up :〜におべっかを使う、ゴマをする。

● I mean it : 本気ですよ

 

男性から「お世辞」を言われ、さらに誘われたときの「しっぺ返し」(comeback)の言葉です。

You're up to 〜 というのは「あなたは〜をしようとしている、企んでいる」の意味で、 あまりよいことをする意味合いはありません。

そのうえ、I know man's psychology.(男性の心理くらいわかっているわ) などと付け加えればさらに効果的でしょう。

相手が日本人であれ、外国人であれ、いやな誘いには毅然とした態度と口調で断ることが大切です。

日本人は相手を傷つけまいとする感情が入ってしまうので意外と難しいものですね。

「忖度(そんたく)」する気持ちが強すぎるためでしょうか。

強く No. と断って、さらに、Definitely not.(絶対に嫌です)と簡単に言ってもいいわけです。

一番まずいのはにやにやしていること。

外国人は buttering up が上手ですから・・・

June 9, 2008



« 最近、元気がないようですね。| 英会話学ぼう.com |彼女にはそんなこと、当り前のことよ »

最近、元気がないようですね。

You seem so down in the dumps lately.

A:You seem so down in the dumps lately.

最近、元気がないようですね。

B:I am. My best friend moved to Canada.

そうなんだよ。親友がカナダに行っちゃったんだよ。

A:No wonder you're so unhappy.

どうりで、浮かない顔しているわけだ。

B:Yeah, thanks. I'll get over it soon.

うん、ありがとう。そのうち元気になるよ。

 

●best firend : 親友、一番仲の良い友達。

●move to〜 : 〜へ引っ越す。

●No wonder〜 :どうりで〜だ、〜なのも不思議はない。

●get over : (ショック、不幸なことから)立ち直る、回復する。

 

元気がない人んことを気遣う場合の表現です。

in the dumps は、「憂鬱で、意気消沈して、ふさぎこんで、あわれな」

の意味です。

down と一緒に使われることが多いいのです。そのような時は、sadとか depressed の状態であるわけでですから、 Cheer up!(元気を出してね)

といって励ましてあげることができますね。

例えば

Try to cheer him up.

He's down in the dumps for no reason.

彼を元気づけようよ。わけもなくふさぎこんでいるから

の表現も役に立ちます。

話っは変わりますが、「ダンプカー」を英語では、dump truck.と言います。

dump car とは言いません、

ともかくdump は、積み荷を降ろす、気分が落ち込む、物の値段を下げて投げ売りする、などの意味があります。

 

 

June 8, 2008



« 大いに楽しんでください。| 英会話学ぼう.com |何か下心あるんでしょ。わかっているわ »

大いに楽しんでください。

I hope you have a ball.

A:I'm going to Hawaii for my vacation.

休暇でハワイにいくんだ。

B:Will you have enough time and moey to enjoi it?

エンジョイする時間とお金は十分にあるの?

A:Yes, my boss has been real good to me.

ええ、上司がとってもよくしてくれるんでね。

B:Wonderful!! I hope have a ball!

ええわね。大いに楽しんできてね。

 

●I'm going to 〜 : 〜へ行こうと思っている

●Hawaii : スペルに注意(iが二つ)

●to enjoy it : itは、vacationを指す

●〜is good to me  : 〜(人が)私によく(親切に)してくれる。

 

ballは 「ボール、舞踏会、楽しいひと時」などの意味があります。

そこで、give a ball と言えば「舞踏会を催す」ことで、

have a ball では 「大いに楽しむ、楽しい時を過ごす」(=have a good time)の意味になります。

休暇を取ってハワイで過ごすなんて素敵ですよね。

夏のハナウマペイは日本人でいっぱいですが、魚と遊ぶのも面白いですね。

DFS(duty free shop 免税店)で買い物をするのもよし、早朝のジョギングもよし、

スポーツもいろいろ楽しめますね。

人と別れるときは、

Have a nece day.

と言い合い笑顔があふれています。

くれぐれも体を焼きすぎないようにしましょう。

 

June 7, 2008



« 電話番号を間違えました。| 英会話学ぼう.com |最近、元気がないようですね。 »

電話番号を間違えました。

I must have the wrong number.

A:Hi. Is Jim there,please?

もしもし、ジムいますか?

B:Jim? We don't have a Jim here.

ジム?ジムという人はいませんけど。

A:Oh,sorry to disturb you. I must have the wrong number.

どうもすみません。番号を間違えました。

B:No,problem. That's OK

いいえ、どうも・

 

●Hi : もしもし。(Helloのかわりになる)

●a Jim : ジムトいう人。(a をつけると「〜という人」)

●disturb : 邪魔する、妨げる。

●wrong : 間違った。誤った。

 

電話での会話です。

ダイアログは、くだけた感じのする会話です。もう少し丁寧な英語では、

Could I speak to Jim?

のようになります。

また、「電話番号が違いますよ」の場合には、

You have the wrong number.

になります。

wrong というのは「間違った〜」のことです。

「電車を間違えた」は、

I took the wrong train.

です。

different を使いません。また「あなたに電話ですよ」は

You are wanted on the phone.

とか、

There's a phone call for you.

です。

ちなみに電話番号の数字はひとつずつ読みます。たとえば123-4567であれば

one,two,three と少し間を置いて four,five,six,seven

となります。

0(ゼロ)は、オウと発音するのが普通です。

 

June 6, 2008



« 何が不満なの| 英会話学ぼう.com |大いに楽しんでください。 »

何が不満なの

What's the beef?

A:I heard you asked Yoko out for a date. I'm not happy with that.

君が洋子にデートを申し込んだんだって。気分良くないね。

B:Really? What's the beef?

本当?何が不満なの。

A:I've been going steady with fer for six months.

僕は彼女と6ヶ月付き合っているんだよ。

B:Oh. I'm sorry. I really didn't know.

それは悪かった。本当に知らなかったんだよ。

 

●ask〜out for a date :〜にデートを申し込む

●I'm not happpy with that. :I'm angry.の控えめな表現

●go steady with〜 :〜と付きあう(特に異性)

●have been 〜ing :現在完了進行形は「継続」の意味。

 

牛肉が、ビーフ(beef)ですが「不平不満」の意味もあります。

そこで、what's the beef? で「何が不満なのですか」の意味になります。

ダイアログの、I'm not happy with you.の表現は控えめな意味合いがあります。

事柄がデートに関するので、ストレートに言うとお互いが感情的になることもありえますね。

この控えめな表現(understatement)は、ものを控え間に言うことによって印象を強めることができます。

例えば早く買ってもらいたい客に、

Excuse me. but nobody's going to miss you. if you leave.

(失礼ですけど、あなたが帰られてもさびしいと思う人は誰もいませんよ)ということがあります。

June 5, 2008



« 君には、ごまんとガールフレンドがいるんだね| 英会話学ぼう.com |電話番号を間違えました。 »

君には、ごまんとガールフレンドがいるんだね

You have tons of girl friends.

A:Where have you been lately?

最近、どこか行きましたか?

B:Last week I went out with six different girls.

先週、6人の別々の女の子と出かけたよ。

A:You have tons of girl friends.

君には、ごまんとガールフレンドがいるんだね

B:I've been lucky, I guess.

ついていたね、そう思うよ。

 

●lately :最近、この頃

●go out :出かける、外出する

●six different girls :ご順に注意。(数字が先にくる)

●ton :多数、多量、非常な重さ。

 

「多数」(数が多いいこと)は、a lot of ですが、 ton of〜になると、さらに多いイメージがあります。従って、

I have tons of time.(時間は十分にあります)

のように使います。

トン(重さの単位)がもとの意味です。

「女の子をいつも追いかけている人」を

He is hot to trot.

などといいますが、単に

He's a busy boy.

ということもあります。

また、girl friendの、ストレスの位置に注意してください。girl を強く発音すると「特定の恋人」 (sweetheart)ですが、friendの方を強く発音すると、「単なる女の友達」になります。

同様に、green house の、greenにストレスがある場合は「温室」で、house にストレスを置くと「緑の家」 になるわけです。

 

 

June 4, 2008



« 絶好調ですよ| 英会話学ぼう.com |何が不満なの »

絶好調ですよ

Who could ask for more?

A:Pete,great to see you again. How've you and Mary been?

ピート、また会えたね。君とメアリーは元気だったかい?

 

B:Couldn't be better. How about you and Joe?

文句なしだよ。君とジョーはどう?

 

A:Who could ask for more?

絶好調だよ。

 

B:Listen. We should get together soon for a dinner or something.

ねぇ。そのうち集まって食事でも一緒にしようよ。

 

●great to see you :good to see you. nice to see you

●couldn't be better : Things are perfect. 文句なしに良い。完ぺきである。

●Who could ask for more? : 「これ以上誰が望めるか」が原義

●get together : 集まる、一緒になる、より合う。

 

普通英会話のテキストなどでは

「How are you? I'm fine thank you.and you?」とか

「How have you been? I  have een fine.and you?」という表現を見かけます。

それはそれで結構ですが、多彩な英語表現にも慣れておきましょう。上例のような表現はとても英語らしさがでています。

Couldn't be better の同意表現では、

Everything is hunky dory.(hunky doryも「文句なし」の意味)とか、

Things are perfect.があります

英語学習で大切なことは当たり前のことを当たり前の英語で話せることで、人よりも変わった表現、あまり使われない表現を多用すると、 snobbish(俗物的)と思われます。

基礎をきちんと固め、それから生きた、キレる多彩な英語表現を身につけることです。

June 3, 2008



« 信じているよ| 英会話学ぼう.com |君には、ごまんとガールフレンドがいるんだね »

信じているよ

I'll take you at your word.

A:There's a nasty rumor going around about you.

君のことで変な噂が広まっているよ。

B:I've already heard it. I want you to know there's no truth in it.

もう聞きましたよ。まったくのでたらめだっていうことをわかってほしいんだ。

A:I'll take you at your word.

信じていますよ。

B:Thanks for your trust.

信頼してくれてありがとう。

 

●nasty : いやな、やっかいな、困った、きたない。

●go around : (噂、病気などが)広まる。

●truth : 真実、事実、真相

●trust : 信用、信頼。

「信じていますよ」は、I'll believe you.でもちろん結構ですが、I'll take you at your word. がずっと口語的です。

またI'll take your word for it. でもOKです。

言いやすいほうを覚えてください。自分のいっていることに自信がない時、不確かな話をしなければならない時、などは

Don't take my word for it.

と前置きをして話すこともあるでしょう。

最後の文、Thanks for your trust. ですが、Thanks for your support.でもかまいません。

ただThank you for your trust. よりもこの場合は Thanks を使う方が良いでしょう。

rumor(噂)は、イギリスではrumour と書きますが、「噂話」は、gossip で「蔭口、悪口」の意味合いがあります。

 

June 2, 2008



« 本気ですか。| 英会話学ぼう.com |絶好調ですよ »

本気ですか。

Do you mean it?

A:I don't think we should see each other any more.

私たちはお互いにこれ以上会わないほうがいいと思うわ。

B:Really? Do you mean it?

本当?本気ですか?

A:I know this must be a great shock to you, but it has to be this way.

あなたはショックだとわかっているけど、こうするしかないのよ。

B:Oh, I'm all broken up.

えーがっかりだな。

●I don't think 〜:〜ではないと思う。(否定語は前にだす。)

●any more : これ以上

●it has to be this way : 「こんな風にならなければならない」が原義。

● be broken up : (悪い知らせなどで)がっかりする、(受け身)

相手が本気で言っているのか冗談で言っているのかを確かめる言い方です。

mean には「本気である」という意味があり、I mean it.で「本気ですよ」(冗談ではないのですよ)になります。

it をつけるのを忘れないようにしてください。

 

反対に「冗談でしょ、からかっているんでしょ」は、

Are you kidding me?

Are you joking?

Oh,you are putting me on.

Oh,you are pulling myleg?

等があります。

またI'm broken up.は「まいったなー、がっかりだなー」の意味で受け身の形で用います。

What do you mean by that?

では「それ、どういう意味ですか?」になり、I mean〜となると「つまりですね、私の言いたいことはですね」 と前に行ったことを正確に言う場合に用います。

このように、meanは単に「意味する」以上の表現ができます。

June 1, 2008



« 飲めば元気になるんだよ。| 英会話学ぼう.com |信じているよ »


英会話を学ぼう.comトップへ